ITインフラストラクチャの様々な課題に対応可能な、Supermicroの管理ソフトウェアスイート
Supermicro は、包括的でハイエンドのソフトウェア ソリューションにより、IT管理者がITシステムの管理を最適化し、コンピューティングやストレージのインフラストラクチャの利用効率を高めるための、最適なツールを提供します。個々のシステムの管理から、サーバーのライフサイクルプロセスの最適化、データセンター全体の運用の合理化も検討可能な、目標達成に役立つ適切なソフトウェアとなります。
システム管理ソフトウェアスイートに含まれるもの
Supermicroのシステム管理ソフトウェアスイートは、一連の専用アプリケーションで構成され、以下の組み合わせを選択できます。
スタンダード
ベーシック
アドバンス
エンタープライズ
Description
Supermicro のシステムを効果的に構築、管理、監視するためのすべての基本機能を含み、すべてのSupermicroユーザーが利用可能。
リモートからのBIOS管理やシステムアップデートなど、追加機能によってコア機能を拡張し、システム管理がさらに容易。
管理者がSupermicroシステムのパフォーマンス、稼働時間、監視を改善するのに役立つ、幅広いツール セットを提供。
大規模データセンターの管理や、自動化されたライフサイクル管理、ソフトウェア・デファインド・インフラストラクチャ、一括した画面で様々な管理するための、広範なプラットフォームの提供。
License
ライセンス不要
SFT-OOB-LIC
SFT-DCMS-SINGLE
SFT-DCMS-SINGLE + SFT-SDDC-SINGLE
Key features(1)
- セキュアなリモートコンソール (KVM/HTML5)
- システム温度の監視
- システムの電力しきい値とアラート
- コンポーネント監視
- メールによるアラート
- リモート構成機能
- オフライン診断
- クラッシュダンプ
- ライセンス管理
- リモートBMC管理
- リモートBIOS管理
- アウトオブバンドシステムチェック
- TPMプロビジョニング
- Samba/HTTPからISOイメージのマウント/アンマウント
- 基本的な Redfish API 機能
- CIM 管理
- システムログ
- リモートからOS展開
- 自動検出
- パワーキャッピング
- RAID の監視と構成
- HDD 監視
- 高度な Redfish API 機能
- FW 更新ポリシー
- システムのロックダウン
- クラッシュ画面/ビデオキャプチャ
- サードパーティベンダーのサポート
- POD & ラックレベル管理
- SDI ライフサイクル管理
- コンポーザブルで分離可能なインフラストラクチャの管理
- ネットワーク構成のゼロタッチプロビジョニング
- データセンター展開を一元管理
- 豊富な分析とテレメトリー
- ユーザー定義でロールベースのアクセス制御
- (1) All features listed are for validated components only. Exceptions may apply.
- (2) Service Call Feature for SSM and SUM requires separate add-on license.
お問い合わせ
システム管理ソフトウェアソリューションの詳細については、Supermicroにお問い合わせください。